こんにちは!FPオフィスてれすこ新宅です。いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
お金以外の流行モノにはあまり縁がない私ですが、今流行のインフルエンザにガッツリ罹ってしまい記事の更新が遅れてしまいました。お待たせして申し訳ありません・・・
さて、お金を楽しく使うベース(土台)としての貯蓄の重要性と必要十分な貯蓄額についていくつか記事を書きました。貯蓄の必要性について異論のある方はまずいないと思いますが、いざ「お金を貯めよう!」と思ってもどうやれば良いのか悩む方や、始めてみたけどなかなか貯まらない方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は確実で効率的に貯蓄できるプロセスと方法について考えてみます。その上で私が考える最適な方法とおススメの貯蓄商品について書いてみようと思います。
※当ブログで貯蓄は、「今すぐ使えるように短期資金をプールしておくこと」と定義しています。したがって収益性は犠牲にしても資金の流動性と安全性を最優先する方針です。他の方が仰る貯蓄とは意味合いが異なる場合がありますのでご注意ください。